こんばんは!
瀬名です!(^^)
今日もたくさんの方にお越し頂いて充実した1日でした!(^.^)
さて、そんな中嬉しいお報せが届きました!(^○^)
SENATAKUの幼児教室から卓球を始めたマオちゃん。
しかし、去年の11月に愛媛へ引っ越してしまいました(>_<)
みんなが突然の別れを惜しんでましたが、
「全国大会に出ればまた会える!!」
再会を約束し、寂しさを強さに変えて頑張ってくれました!
見事愛媛県バンビの部1位で予選通過!!(^○^)
再会を果たせることになりました!(>_<)
お姉ちゃんのリオちゃんは惜しくも敗退してしまったのですが、ベストを尽くしてくれたと思います!
本当におめでとうございます(^^)
疲れも吹っ飛ぶ嬉しいお報せでした☆
ではまた♪(^.^)
こんばんは!
大内です!
最近、練習をしててふと思ったこと。
疑問に思うことって大事ですよね。
なぜ、これをするのか。
なぜ、この技術を練習するのか。
なぜ?なぜ?なぜ?
考えるとキリのないほど疑問って多いと思います。
特に子どもには。
自分の小さい時は、なぜ?って思わないで、監督の言われたようにやって、いつの間にか出来ていたような。。。
でも、なぜ?と思わないでやるのと、なぜ?って思って、その答えを聞いて、納得してやるのとでは、同じことをやっていても、全く違う練習内容になると思います。
考えることの大切さ。
それは、いくつになっても同じことですね(^^)
1つひとつ、なぜ、この練習をするのかともっともっとしっかりと説明して行こうと思います!
そして、わからなければ、自分から聞くことの出来る生徒になって欲しいと思います(^^)
それではおやすみなさい☆
写真は高校の時のぼくです^^;笑
こんばんは!(^^)
瀬名です!(^.^)
本日こんな雑誌が送られてきました!
公認コーチを取得すると2月に1度送られてくる定例誌です。
今回はメンタルトレーニングについての記事です。
「指導者は学ぶことを止めるとき、コーチも辞めなければならない」
この言葉の通り、良い指導をするためには学ぶことが絶えません。(>_<)
それは技術もですし、今回のメンタルトレーニングやフィジカルのトレーニングなども限りありません。
僕の友人の有名なラグビーコーチも今話題のスター選手を指導するときは感覚ではなく、理論武装で指導すると言ってました。
トップレベルになるほど勉強に勉強を重ねる日々だと教わりました。(>_<)
まだまだですが、少しずつ改善してより良い指導が出来るように頑張りたいと思います!( ̄^ ̄)ゞ
ではまた!(^.^)